Unicode6.0の携帯電話の絵文字の一覧
Unicode6.0の携帯電話の絵文字の一覧(ユニコード6.0のけいたいでんわのえもじのいちらん)では、2010年制定のUnicode 6.0 で採用された携帯電話の絵文字(Emoji)の一覧と、携帯キャリアごとの対応状況について示す。
Unicode 6.1 では、文字コードを絵文字スタイルとして扱うか、テキストスタイルとして扱うかの異体字セレクタが用意された。絵文字スタイルの場合は、U+FE0Fを、テキストスタイルの場合は、U+FE0Eを文字コードの後に記述する。このため、理論上は多くの文字コードに絵文字スタイルを適用することが出来るが、Unicodeでは、これらを絵文字の歴史的コードとしている。
各キャリア別の表はiモード絵文字、EZweb絵文字、SoftBank絵文字を参照のこと。 最新のUnicodeのEmojiの一覧は、UnicodeのEmojiの一覧を参照のこと。
一覧
出典
- EmojiSources-6.0.0.txt Unicode Consortium
- EmojiSources-7.0.0.txt Unicode Consortium
- EmojiSources-8.0.0.txt Unicode Consortium
- EmojiSources-9.0.0.txt Unicode Consortium
- EmojiSources-10.0.0.txt Unicode Consortium
- EmojiSources-11.0.0.txt Unicode Consortium
- EmojiSources-12.0.0.txt Unicode Consortium
- EmojiSources-13.0.0.txt Unicode Consortium
関連項目
外部リンク
- Emoji and Dingbats FAQ Unicode Consortium